日本語でのコミュニティサイトの利用について

コミュニティサイトは、アトラシアン製品や関連する内容について、他のユーザーと質問やディスカッションを行える場です。質問を作成したり、回答をしたりと活発に参加するほど、Badge (バッチ) を得ることができます。

現状では、このサイトの多くのユーザーが英語で利用していますが、日本語でも今後多くの人に便利にご利用いただけることを望んでおります。

日本語での回答や質問を閲覧する

下のリストのリンクより検索することができます。

トップページの検索ボックスから日本語でキーワード検索を行うことも可能です。

ログインする

起票の際に Atlassian Account (登録無料) へのログインが必要となり、登録した 公開名 がコミュニティ上に表示される名前となります。

Atlassian Account への登録後は https://id.atlassian.com/manage-profile/general より、 プロファイルおよび公開設定の更新 が可能です。

日本語で質問する

  1. 日本語フォーラムのトップページにある「Ask a question」を押します。(表示されない場合、画面左側の 'Join group' を押下します。)
    1. Ask a question: 機能の使い方について質問をする
    2. Let's a discuss: 他のユーザーとディスカッションしたいトピックを書く
  2. 各項目を入力します
    1. Question質問のタイトルを入力
      Details質問の内容を入力
      Tags

      質問する内容に応じて、製品名のタグを入力してください。

      例:

      • jira-cloud
      • jira-server
      • confluence-cloud
      • confluence-server
      • jira-service-management

注意点

  • 質問やディスカッション及び回答の内容は全て公開されます
  • 質問や質問やディスカッション及び回答を公開した後に、編集することはできますが、削除することはできません
  • 起票する前に、既に同様のリクエストや不具合報告がないか確認してください

日本語フォーラムについて

日本語フォーラムは「日本語でアトラシアン情報の取得・Q&A・議論ができる」場所として、ご活用いただけます。

自分の活動記録を見る

  1. プロフィールアイコンをクリックし、View Profile をクリック


  2. Recent Activity にて、関わってきたスレッドの一覧を確認
Last modified on Nov 17, 2023

Was this helpful?

Yes
No
Provide feedback about this article
Powered by Confluence and Scroll Viewport.